私がそうだったのですが、携帯の契約関係に苦手意識があると、「スマホを格安SIMに乗り換えたいけどかなり面倒に感じるし不安・・・」ってなる事があると思います。

いざ調べ始めても結構複雑に感じて、とりあえず保留、でずっと保留にしちゃったり。

が、キャリアのスマホから格安SIMへの乗り換えは、やること自体は簡単です。

キャリアのスマホ→格安SIMでのスマホに番号そのまま乗り換えたい

キャリアのスマホ利用から格安SIMでのスマホ利用に番号そのまま乗り換えたいという場合にやるのは以下の事です。

  1. 解約金が発生しない月と月々サポートが終わる月を一応調べる
  2. 携帯番号の転出申請をする
    (MNP予約番号を発行してもらう。)
  3. 格安SIMの音声プランに申し込む。
    (2のMNP予約番号を入力する欄があります。)

基本の流れはこれだけでオッケーです。

が、この途中で人によってやる事が違ってきます。

キャリアメールの事だったり、どのキャリアを今使っているかと今のスマホを使いたいなら対応しているか調べたり、使えないならどのパターンでスマホを用意するかを決めたり。

シンプルなパターンでやる事

超シンプルなパターンとしては、

だけでオッケーです。

解約金や違約金等々の事も考えるともっとやる事は出て来ますが、うまい事やったとしてもそこまでの差は出て来ません。

解約金を支払う+今スグに格安SIMにした場合と、解約金が発生しない時期までキャリアの月額で利用してから格安SIMに変更した場合、で考えると。

格安SIMに乗り換えたならば、すぐ元取れる程度の差なので、ホントに面倒な場合は解約金関係の調べ事は無理する必要はないと思います。

不安になるかも知れませんが。

その他で支払いは発生しますが、番号そのまま格安SIMに移行するのならば、MNP転出料の3000円と、格安SIMの契約手数料(MNP転入料含む)3000円程度で、これは知ってても知らなくても、どっちにしろかかる料金です。

なので、そこまでの差は出て来ません。

注意したいのは、今使用している端末代金の支払いが終わっているかどうかぐらいです。
(ドコモで言ったら「月々サポート」という割引が終了しているかどうか)

終わっていなければ、残りの端末代金の割引は解約した時に終了するので。

どこのキャリアでも、解約しても分割で払い終える事が可能になってます。(一括で払い終える事も可)

関連:ドコモから格安SIMに乗り換えるタイミングはいつ?

ただ、これもSIMフリー端末を購入した場合と比べると、端末代金が残っていても損するわけでもないです。

ドコモのスマホの場合はそのまま格安SIMで使えます。

BIGLOBE SIM(BIGLOBEモバイル)等。

格安SIM移行時の必要な物や流れなんかも、BIGLOBEモバイルのHPで確認できます。

関連:格安SIMへの乗り換え手順|移行手続きまでにやる事の流れ

auやソフトバンクのスマホの場合は、格安SIMでそのままそのスマホを使えない事が多いので、その場合にはオークションだったり、リサイクルショップで買い取ってもらい、新たに格安SIMで使うスマホ代金にあてるって手間はあります。
(上述した「mineo」はドコモ回線だけでなくau回線もあります。)

端末代金を払い終えてないと買い取り不可な所が多いので、スマホを売る場合は、解約時に一括で支払い終える必要が出て来る事もあります。

関連:格安SIM用にスマホを新しく購入するには?

iphoneの場合はSIMロック解除すればどの回線の格安SIMでも使えます。

キャリアのスマホ→スマホで格安SIMのデータ(SMS)、ガラケーで今までと同じキャリアで同じ携帯番号

キャリアのスマホ利用から、二台持ち(スマホは格安SIMのデータプラン(SMS付き)、ガラケーで今までと同じキャリアで同じ携帯番号)にしたいという場合にするのは以下の事です。

  1. 月々サポートが終わる月を確認する≒端末の支払いがいつ終わるのか確認する
    (こっちのパターンはガラケーで2年縛りを継続するのでどのタイミングでも解約金はかかりません。なので、解約金の時期は確認しなくてオッケーです。)
  2. 残ったスマホで使う格安SIMのデータ専用プラン(SMS)を申し込む
  3. キャリアのショップに行って、スマホのプラン→ガラケーのプランに変更する

こっちも基本の流れはこれだけです。

が、3のスマホのプラン→ガラケーのプランにする時に条件があります。

このパターンは、ガラケーで今までの携帯番号+キャリアメールで、スマホはデータ系での利用になります。

このパターンはキャリアメールを使えるのとガラケーで携帯番号になり不通の期間もないので、知り合いに連絡する事もありません。

スマホでキャリアメールの送受信をしたい場合には先にやる事があり、面倒な部分もありますが、別にガラケーで送受信できるのならば問題ないって場合は何もやる事はありません。

私は二台持ちなのですが、ガラケーでキャリアメールを送受信する事にしたので簡単でした。

二台持ちのメリットとしては、

  • キャリアメールが残せる
  • 090、080番号での家族間通話が無料にしやすい
  • 格安SIM間の乗り換えが容易(データ用SIMだと解約金がかかる期間が短いので。)

等があります。

格安SIMとガラケーの2台持ちのメリット!

もちろん二台持たないとならない、とかのデメリットもあります。

一台にするか二台持ちにするかはまた考えればOKだと思います。

どっちのパターンでも難し過ぎる部分はない

とりあえず、どっちのパターンでも(格安SIM一台でも二台持ちでも)、キャリアのスマホから格安SIMでのスマホ利用にするのは、手続きで難しい部分はないです。

で、解約金関係を考えると一気に難易度が上がる気がするかもしれませんが、その部分も各キャリア毎に確認する部分は決まっていて、更に時期を間違えて解約金や割引が受けられなくなるとしても、大幅に差が出るわけでもないです。

スマホを購入してから2年以上経っているのならば、うまくやった時とあまり考えずにやった場合との差は、解約金の9500円+α程度です。(ドコモの場合)

スマホを購入してから2年経っていない場合は、端末代を考えると差は結構変わりますが、上述した様にドコモのスマホの場合は、それでもSIMフリー端末を購入した様なもんなので別に損する感じでもありませんし、一年とか一年半とか経っているのならば割引も半分以上受けれています。

どんどん差は広がる

で、今のキャリアの月額料金が8000円~1万円の場合は、格安SIMの月額1000円~2500円程度(どのプランを選ぶかによっても変わってきますが)と比べると、月々6000円~9000円の差が生まれます。

私の場合で言うと、今まではキャリアのスマホ利用で端末代支払いが丁度終わった時の月額は8000円程度でしたが、二台持ちで約2200円+税~(ガラケー1400円程度(実質の端末代含む)+格安SIM800円程度)になりました。

なので、私の場合で言ったらひと月6000円弱の差です。端末代やオプション代を抜くと月4000円強の差です。

格安SIMでどのプランを選ぶかによっても変わって来ますが、大体4000円~6000円弱程度月額が抑えられる事が多いです。

半年で24000~36000円の差です。

時期とか、解約金の事とか全てミスって格安SIMに乗り換えたとしても、半年経てばトントンになります。

というかほとんどの場合、プラスになってます。

で、今までキャリアで2年以上スマホ、ガラケーも含めたら10年近く使用しているので、これから先のその長さを考えたら、こっから先の月額の差は結構な物になっていきます。

って事で、格安SIMに変えたい気持ちになっているのならば、難しく感じて面倒になるかもしれませんが、やる事は難しくなく、全てミスっても半年程度でプラスに転じるので、多めに払う事になってもOK的な感じでやってみるのがおすすめです。

こういった冊子がつく所もあります。
BIGLOBE SIMのサポートガイドの冊子とUQmobileのはじめてガイドの冊子

音声プランの1GBプラン、3GBプランの月額料金は以下です。大体どこもそこまでの差はありません。
データ用プランの場合はここから大体600円程度引いたぐらいが月額です。

音声1GBの月額 格安SIM会社 音声3GBの月額
なし UQモバイル 1980円
WiMAXと併用すると1,680円
2回線目以降は家族割で1480円
1,400円 BIGLOBEモバイルを見る 1,600円
6GBを2人でシェアなら
一人1525円
なし OCN モバイル ONE 1,800円(3GB/月コース)
1,600円(110MB/日コース)
なし Y!mobileを見る 半年間:1980円
それ以降:2680円
(10分かけ放題付き)
おうち割(光回線との併用)適用で
半年間:1480円
それ以降:2180円
2回線目以降は家族割で
半年間:1480円
それ以降:2180円
なし IIJmioを見る 1,600円
なし 楽天モバイル 1,600円(3.1GB)
または
1年目:1480円
2年目:2980円
(2GB、10分かけ放題付)

また、そもそも格安SIMにしてメリット受けられるのかは確認しておいて下さい。

一番意識しておきたいのは自分からの発信の090、080番号での電話が多いかどうか、です。

格安SIMはほとんどが電話料金は従量制(使った分で増える)で、通話し放題になってる所は少ないです。

20円/30秒の料金もしくは半額になるアプリがある所にして10円/30秒で話す事になるので、よく自分から090、080番号で電話をかけるという場合はあまりメリットはありません。

キャリアのかけ放題プラン等に入っておく方が安く済むって事があります。
(→キャリアを解約して格安SIMに乗り換える時の注意点

次ページ→格安スマホにする際にLINEの引き継ぎが必要なのは本体変える場合だけ。

スポンサーリンク