格安SIM、格安スマホにしようと思って調べていると、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線と回線が複数あるので何がどう違うのか、どれにすれば良いのかって感じで迷う事があると思います。
なので、格安SIM・格安スマホの回線の選び方について記載します。
結論的には、繋がるエリアをどのキャリアの物にしたいか、で選べます。
あとは、Andoridの自分のスマホを使う方で(SIMカードのみで申し込もうと思っている方で)は、対応バンドも確認しておく方が良いです。
スポンサーリンク
格安SIMの回線の選び方
格安SIMの回線の選び方は以下の2つでOKです。
- 繋がるエリアをどのキャリアの物にしたいか
- Androidで自分のスマホそのままでキャリアも変えるならスマホの対応バンドも確認
(iPhoneは問題なし、スマホをセット購入する場合も問題なし)
以前はテザリングの違いとかがあったのですが、今はもう基本的にエリアと対応バンド以外の部分では違いはないです。
対応バンドの方はiPhoneの方は気にしなくてOKなので、エリア、を考えればOKです。
格安スマホの回線の種類は3つ
格安SIM・格安スマホで使う事になる回線の選択肢は3つあります。
- ドコモ回線
- au回線
- ソフトバンク回線
回線の違いは何?
これらの回線の違いは以下の3つです。
- 対応エリア
- 格安SIM各社で用意しているか否か
- 月額に違い
電話やネットが繋がるエリアが違う
どの回線にするかで、電話やネットが繋がるエリアが違ってきます。
ただ、そのまんまです。
ドコモ回線は、ドコモのエリアで電話やネットが繋がります。
au回線は、auのエリアで電話やネットが繋がります。
ソフトバンク回線も同様、ソフトバンクのエリアで電話やネットが繋がります。
格安SIM各社で用意されているかどうかにも違い
また、上記3つの回線は、格安SIM各社で用意されているかどうかにも違いがあります。
例えば、LINEモバイル(格安SIM)は、ソフトバンク回線とドコモ回線とau回線があるって所で全てあります。
他にもmineoも3つ全てある所です。
BIGLOBEモバイルだったら、au回線とドコモ回線の2つがあります。
OCNモバイルONEだったらドコモ回線のみです。
こんな感じで用意されているかどうかが違ってきます。
月額が違う事がある
また、どの回線にするかで月額に違いがある格安SIMもあります。
というか月額に違いがある所の方が多いです。
mineoの3GBプランでいうと、au回線は1510円、ドコモ回線は1600円、ソフトバンク回線は1950円って感じで違ってます。
なので、申し込む格安SIMの料金表を見て確認してみて下さい。
申し込みの時にどの回線にするか選ぶ事になる
複数の回線が提供されている格安SIMに申し込む場合は、申し込みの時にどの回線にするか選ぶ事になります。
表記は微妙に違う事はあります。
ドコモ回線→Dプランとか、au回線→Aプラン、ソフトバンク回線→Sプラン、とか。
ただ、どれがどの回線なのかはちゃんと記載があるので間違えずに選択できる様になってます。
例えばドコモ回線とau回線のどちらがいいか選ぶってなったら?
なので、どちらがいいか迷う時の選び方としては、例えば、今ドコモ使っててドコモで繋がるの確定してる、ならドコモ回線を選ぶのが安心は安心って感じになります。
生活範囲で繋がらないって事がないのが分かってるので。
仮に、知り合いがau回線使ってて、繋がりづらくなってるのを聞いた事があるって時はau回線はやめておいた方が良いって感じになります。
もちろんその逆も同じです。
Androidで自分のスマホそのままでキャリアも変えるならスマホの対応バンドも確認
また、上述した様に、Androidで自分のスマホそのままで格安SIMに乗り換える場合で、今まで使ってたキャリアと回線が違う所にするって場合はスマホの対応バンドも確認しておいた方が良いです。
というのも、今使ってるスマホはそのキャリアのバンドに最適化されているけど、他のキャリアの所で充分なバンドがあるスマホなのか分からない、ためです。
これについては今持ってる自分のスマホが格安SIMの対応端末なのかどうかの確認方法をご覧下さい。
iPhoneならどれでも問題ない
バンドがどうのこうのって聞くと心配になるかもしれませんが、今使ってるのがiPhoneで、そのiPhoneのまま格安SIMに乗り換えるって場合は、問題ないので気にしなくてOKです。
iPhoneは3キャリア全てのバンドに対応しているためです。
スマホをセット購入しての乗り換えもバンドはOK
格安スマホ(格安SIMでスマホをセット購入)での乗り換えをするって場合もバンドは気にしなくてOKです。
ちゃんと使えるのを販売しているので。
格安SIM・格安スマホの回線のおすすめは?
格安SIM・格安スマホの回線のおすすめってあるの?って疑問が出る事があると思いますが、ただ、これは今はそこまでないです。
以前は、ソフトバンク回線が比較すると速度が出る感じで格安SIM会社も提供してた感じでしたが、今は利用者も増え、差はないって感じがあります。
強いて言うなら、その格安SIM会社に関係の強い方の回線を選ぶ、とかが良いかも知れないです。
例えば、LINEモバイルだったら、LINEモバイルはソフトバンクの子会社になったのでソフトバンク回線にする、とか。
BIGLOBEモバイルなら、KDDIが親会社なのでau回線にする、とか。
mineoは関西電力グループで、KDDIと過去から業務提携とかでサービス提供しているので、au回線にする、とか。
格安SIMの回線の選び方のまとめ
という事で、格安SIMの回線の選び方についてでした。
格安SIMの回線は、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線の3つがあります。
違いは、エリア、月額が主です。
- ドコモのエリアが良い→ドコモ回線のプランにする
- auのエリアが良い→au回線のプランにする
- ソフトバンクのエリアが良い→ソフトバンク回線のプランにする
ってのでOKです。
速度の違いとかは、結局、その格安SIM会社がどれだけ帯域確保のためにお金を使っているかによるので、これはどの回線にするかでの違いじゃなく、どの格安SIM会社にするかの違いって感じです。
というか格安SIM各社の速度はどっこいどっこいです。
速度に不安があるならワイモバイルかUQモバイルの2択って感じになってます。(UQモバイルとワイモバイルどっちにするか迷った場合の比較)
Androidの方で、SIMロック解除してそのスマホのまま格安SIMにする予定って方は、今のキャリアと違う回線の格安SIMに申し込むならば、バンドの確認だけ気を付けて下さい。
iPhoneをSIMロック解除してそのまま使うって方はバンドについては気にしなくてOKです。また、新たにスマホをセット購入するって方もバンドについては気にしなくてOKです。
格安SIM各社が用意している回線の種類は以下です。
自分が使いたいエリアの回線を用意している所で比較検討していけばOKです!
各社の使用回線と3GBの月額比較表
回線 | 格安SIM会社 | 音声3GBの月額 |
---|---|---|
au | UQモバイル | 1980円 WiMAXと併用すると1680円 2回線目以降は1480円 |
ドコモまたはau ※au回線はSIMフリーVoLTE対応端末のみ |
BIGLOBEモバイルを見る | 1,600円 |
ドコモ | OCN モバイル ONE | 1,600円(110MB/日コース≒3GB/月) |
ワイモバイル | Y!mobileを見る | 半年間:1980円 それ以降:2680円 (10分かけ放題付き) おうち割(光回線と併用)で月500円割引 2回線目以降は、 半年間:1480円 それ以降:2180円 (10分かけ放題付き) |
ドコモまたはau ※au回線はSIMフリーVoLTE対応端末のみ |
IIJmioを見る | 1,600円 |
ドコモまたはau | 楽天モバイル | 1,600円(3.1GB) または 1年目:1480円/月 2年目:2980円/月 (10分かけ放題付) のスーパーホーダイ (2GB) |
次ページ→格安SIMで申し込むSIMカードのサイズの確認の仕方
スポンサーリンク