UQモバイルの月額料金のクレカの利用明細画面

子供のスマホを用意する事にした、とか、今キャリアで家族でシェアしてるけど月額安くなるなら乗り換えたい、とかって場合には、家族割があるUQモバイルが選択肢としてあがる事があると思います。

で、調べても一見するといまいち月額が分からない・・・。ってなる事があると思うので。家族でUQモバイルを使う場合に月額いくらになるのかを記載します。

結論は、親回線一人は月々1980円+税で、他の家族(子回線)は月々1480円+税で使えます。

プランはいずれも「S」の場合です。

家族2人なら月々3460円+税で2人分
家族3人なら月々4940円+税で3人分
家族4人なら月々6420円+税で4人分
です。

UQモバイル

プランSを2人、3人、4人で使う時の合計の月額

以下は、家族2人、3人、4人でUQモバイルのプランSを使う場合の「家族全員分を合計した月々の支払額」です。

月平均 1人あたりの月額
2人 3460円+税 1730円+税/人
3人 4940円+税 1646円+税/人
4人 6420円+税 1605円+税/人

家族割は子回線が毎月500円割引

家族割は、子回線が毎月500円割引される割引です。

親回線・子回線共に割引されるわけではない事には注意して下さい。

子回線は全て、毎月500円割り引かれます。

家族割の適用条件

UQモバイルの家族割は、同一姓・同一住所の家族です。

GBはS・M・Lのどれでも大丈夫です。

親回線が解約する時は、「移管」で、今まで子回線だった回線を親回線にできるので、他にも回線がある場合、それらの回線は家族割はそのまま継続できます。

ちなみに、UQモバイルはWiMAXと併用すると割引があります。(Wifi)

家族3人、4人でもめちゃくちゃネットする人がいないならば問題なく自宅のネット回線として利用できます。

関連:UQモバイルのスマホプランはWiMAXと絡めて使うとかなり割安感が出た!

同一名義でも家族割は適用

また、UQモバイルは、1名義で複数回線も契約できるのですが、この場合も、家族割を適用できます。

自分名義1個目、自分名義2個目、なら2個目が毎月500円割引されます。

同一名義では90日で2回線な事には注意

ただ、同一名義で契約できるのは、最初の90日では2回線まで、な事には注意して下さい。

UQモバイルはネットで申し込む場合、本人名義のクレカ、または、本人名義の口座が必要です。

「契約者=名義者(中学生以上が可能)」と「支払者」を異なる状態にしたい場合、店頭での申し込みになります。

なので、ネットからの家族4人・同時期、の契約パターンとしては、

(父のクレカ)で2回線契約(名義は両方父)、で1回線の利用者は子供として使う事になります。
(ネット申し込みのラストで利用者の氏名等を登録し、利用者の分も本人確認書類をアップロード)

この2回線の支払いは父名義のクレカまたは父名義の銀行口座、になります。

更に、(母のクレカ)で2回線契約(名義は両方母)、で子供の分は同様。

このパターンだと、同時期に、ネット申し込みで、4回線、家族でUQモバイルが使える様になります。

家族割の親回線・子回線は、続柄の親子の事ではなく、「主回線・副回線」的な意味合いです。

なので、この契約でも、父(もしくは母)の1回線を親回線にし、母(もしくは父)の回線を子回線とし、家族割の割引を受ける事ができます。

もしくは、店頭ならば、名義は子供(契約者が子供:中学生以上)、支払いは親=名義者と支払者が異なる状態、が可能なので、それで4回線でもOKです。

この場合、名義が違うので、「同一名義での契約は90日以内は2回線まで」も適用されません。

って事で、家族でUQモバイルを使う時の月額に関してでした。

いくらかというと、プランSで、一人は1980円+税で、他の家族は1480円+税で使えます。

また、家族旅行やお出掛け系を節約するならエポスカードも役立ちます

次ページ→格安SIMの家族割を比較!お得なのはどこなの!?

UQモバイル

スポンサーリンク