ニュースとか見て、個人賠償責任保険(自転車保険)の必要性を感じて加入しようと思うって時には、クレジットカードのエポスカードを作成するのがおすすめです。

これは、個人賠償責任保険の補償額が高くて、更に月額が安い!、ためです。

エポスカード会員が申し込める「エポラク傷害保険」の個人賠償責任保険では、3億円の補償が選べて、月額が160円で済みます。

エポスカード

自転車保険(個賠の意味合い)は義務化されてる県が増えている

自転車のってて相手にケガさせちゃったとかの場合に、事故の程度によっては、超高額の賠償責任になる事があるため、個人賠償責任保険は都道府県によっては加入が義務化されてきている保険です。

エポスカードはこれに加入できます。

自転車保険はセブン-イレブンとかにもパンフレットが置いてある

自転車乗る方だったらセブン-イレブンとかで「自転車保険」等のパンフレットを見た事がある場合もあると思いますが、個人賠償責任保険はこれの「相手側に対する」賠償責任の補償です。

自転車保険と個人賠償責任保険の違い

加入を検討している時に「自転車保険と個人賠償責任保険の違いって何なんだろう?」って疑問が出る事があると思います。

これは、自転車保険は「自転車乗ってた時の自分への補償個人賠償責任保険」って感じです。

個人賠償責任保険はそのまんまですが「個人賠償責任保険のみ」です。

個人賠償責任保険は、自分じゃなく、相手への支払い義務(賠償責任)が発生した時に、重過ぎる支払いになっちゃう事があるのでそれを保険でカバーする、ために入る物です。

個人賠償責任保険は、自転車に乗ってる乗ってないに限らず補償されます。

自転車保険はそれプラス、自分が自転車に乗ってる(た)時に起こったケガ等々による入院、後遺障害、死亡等の場合補償してくれます。

自転車保険のこの部分は、自転車に乗っている時のケガ(傷害)等と、「自転車」である必要があります。

なので、自転車保険は「自分+相手」を補償、で、個人賠償責任保険は「相手」への補償って違いがあります。

必要なのは相手への損害賠償

ニュース等で見て、高額な賠償責任になる可能性があるって聞いて、その万が一への備えとして加入を検討って感じならば、必要なのは相手への損害賠償責任への補償です。

=必要なのは個人賠償責任保険

自転車乗ってる時にケガした時などの自分への補償は、人それぞれの判断次第ですが、必要性はどうなのか?って部分はあります。その他の傷害保険に加入って事もありますし。

自分への補償も入れるからちょい高めになる

自転車保険は、自分への補償も入れるため、その分月額はちょい高めになります。

個人賠償責任保険のみの場合と比べると。

自転車保険の月額は350~500円程度って感じです。

個人賠償責任保険に安く入れるクレジットカード

エポスカードには、エポスカード会員限定の保険で「エポラク傷害保険」って名前になってるのがあります。

なので、エポスカードは、個人賠償責任保険がつけられるクレジットカードです。

エポスカード

月額が安い!補償額も加味すると格安

で、その月額が安いです。更に補償額が多いです。

上述した様にコンビニとかに置いてある自転車保険に入るなら月額350~500円程度なのですが、エポスカードでは個人賠償責任保険のみで入れるので安くなり、月額140円~160円です。

で、補償額は1億・2億・3億が選べます。

それぞれ、月140円、月150円、月160円が月額保険料です。

2億円、3億円とかを選べるのは少なめなのでおすすめです。

月10円の差=年間120円の差、でより安心な2億円、3億円が選べるので。

自動車保険や火災保険の特約にもあるけど5000万円~1億円が大半

車乗ってる方だったら、個人賠償責任保険は自動車保険(じどうしゃ保険、です。じてんしゃではなく)のオプションとして加入できたりします。

他にも、火災保険だったり、家財保険にもオプションとしてついている事があります。名前は日常生活賠償特約とかになってる事もありますが、個人賠償責任保険と同じです。

で、車の保険の特約で入る場合の月額は、、エポスカードと同等くらいorちょい多いくらいの月額です。

ただ、これらのオプションでの加入(特約での加入)の場合、補償額が5000万円~1億円って事が多いです。

=2億円、3億円が選べるエポスカードの選び所が出て来る

申し込み方法は?

エポスカードを作った後の個人賠償責任保険の申し込みはアプリやマイページにログインすればできます。

アプリログイン→会員サイト→最下部くらいに行って、「エポスカードの保険」をタップ→「エポスカード会員様限定保険」→「エポラク傷害保険」をタップ→「お申込み」をタップ→下行って、「自由設計コース」をタップで、本人、個人賠償責任3億円とすればOKです。

「自由設計コース」を選ぶ

入り方で迷うかも知れない部分としては、「自由設計コース」を選ぶって部分です。

エポラク傷害保険にも「自転車保険」はありますが、上述した様に自転車保険は、自分への補償も入ってる保険なため月額が違うので注意して下さい。

自由設計コースを選べば、個人賠償責任保険のみ、で申し込めます。

個人賠償責任保険はちゃんと自転車の時も補償

「自転車保険」ってのがあると、自転車なら自転車保険じゃないといけないのかな?って不安になる事があると思いますが、個人賠償責任保険はちゃんと自転車の時も補償されます。

相手へケガをさせちゃった時、です。

心配になった場合には、エポラク傷害保険の「個人賠償責任とは」の所を見てもらいたいのですが(特長2個人賠償責任は最大3億円をタップして、「もっと詳しく見る」と進めば確認できます。)、そこにちゃんと「自転車で歩行者に接触し、ケガをさせた」って場合にも補償の対象な事が記載されています。

個人賠償責任保険は入るべき?

そうは言っても、個人賠償責任保険に入るべきか迷うって事があると思いますが、個人賠償責任保険には入った方が良いです。

特に、格安SIMに乗り換える&クレジットカードを初めて作るって方の場合、親元を離れて一人暮らしを始めるタイミングって事も多いと思うので。
(今までは、家族特約等で親が支払いして入ってた可能性が高いけど、このタイミングで外れるってなった場合など)

という事で、エポスカードは、月額安く、補償額も多い、都道府県によっては義務化されている「個人賠償責任保険」に入れるって面でもメリットがあるクレジットカードなのでおすすめです。

次ページ→格安SIMにする際にクレジットカードを作るならおすすめはこの2枚!

エポスカードのHPはこちら!

エポスカード