格安SIMとの二台持ちにする際、スマホをガラケーに戻す時にかかる費用や手数料に何があるか分からないと、踏ん切りがつかない事があると思うので以下に記載します。

私はドコモなのでドコモで発生した費用を記載します。

どのパターンでガラケーに戻すかにもよるのですが、私がやったSH07F(ガラケー)を購入するパターンで、いつもの月額以外にかかった費用や手数料は以下です。

  1. ガラケーの頭金(SH07F):5304円
    私はドコモショップで機種変更をしたので、この額をショップにて現金払いしました。ドコモポイントがあるならここに適用できます。私は1200ポイントを使ったので、実際にショップで現金払いしたのは、4104円です。

  2. 契約事務手数料(FOMA):3000円
    Xi契約からFOMA契約へ変更する場合にはかかる額です。オンラインショップは2,000円。私の場合で言ったら「タイプXiにねん(Xi契約)」から一旦「ベーシックコース(FOMA契約)」にした時にかかった費用です。これは月額に合算されて支払います。

  3. 登録等手数料(FOMA):2000円
    FOMA電話機からFOMA電話機へ変更する場合にかかる費用です。オンラインショップは無料。
    私の場合で言ったら、一旦「ベーシックコース」にする時に利用した昔使ってたFOMA機種を、バリューコースにした時の「SH07F」に変更した時にかかった手数料です。これも月額合算で支払う費用です。

なので、私の場合で言うと、スマホをガラケーに戻す時に、いつもの月額プラス手数料計5000円と現金払いで4104円(頭金5304円-1200ポイント)がかかりました。

で、残ったスマホに格安SIMのデータSIM↓を入れるならば初期費用として3000円程度かかります。

また、初月の月額費用(日割り・無料・全額と、各社で違って来ます。)もかかります。

1GBの月額 格安SIM会社 3GBの月額
なし BIGLOBEモバイルを見る 900円+120円/月
なし OCN モバイル ONE 1100円+120円
(3GB/月コース)
900円+120円
(110MB/日コース)
なし IIJmioを見る 900円+140円
なし 楽天モバイル 900円+120円/月(3.1GB)

解約金や違約金はかからない

基本料金の方の解約金や違約金は、ガラケーの方で、定期契約を継続すれば、どのタイミングでガラケーに戻してもかかりません。

ファミ割MAX50や、ひとりでも割50等がFOMA契約での定期契約です。(基本料金が半額になる+2年縛り)

私の場合で言ったら、「タイプXiにねん」がXi契約での定期契約(2年縛り)で、FOMAでは「ファミ割MAX50」という定期契約に入ったので、解約金はかからずにガラケーに戻せました。

これはドコモのHPに記載されています。

docomo|タイプXi にねん|ご注意事項|ご契約時のご注意|タイプXi にねんのご契約にあたってより引用

解約金についてのご注意
「タイプXi にねん」をご契約のお客様で、契約満了月の翌月以外でのご契約回線の解約、Xi定期契約型料金プラン以外への変更などは、解約金9,500円が必要となります。なお、プラン変更と同時に「ハーティ割引」のお申込み、契約変更と同時にFOMA定期契約型割引のお申込みをする場合、「タイプXi にねん」の解約金はかかりません。

そこまで多くないとは思いますが、データプランの方も定期契約の物にしている場合は、ガラケーに戻した時もデータの定期契約に入らないと解約金がかかります。

例:データプランが「Xiデータプランにねん(定期契約)」になっている場合は、FOMAのデータプランの方も「定額データ スタンダード割(定期契約)」に入らないと所定の解約金が発生します。

契約満了の翌月は気にしなくてOK

なので、ドコモの場合は、2年に1回、契約満了の翌月だけが解約金かからない月ですが、ガラケーに戻す時期は気にしなくてOKです。

スマホからガラケーに戻す場合は。

解約はせず、継続するので。

上述した様に解約金はどのタイミングでも発生しません。

私は2年契約の途中でしたが、ちゃんと解約金発生せずにガラケーに戻せました。

ちなみに、後々、解約金が発生しない月が「解約月の翌月」だけじゃなくなり、2カ月間の猶予ができる様になるみたいです。

ここでは、どっちみち発生しないので関係無いですが。

月々サポートは消える

端末購入代金の割引(月々サポート)は消えます。

なので、今のスマホを購入してから24ヶ月経っていない場合は、あと何か月分「月々サポート」が残っているかは確認しておいた方が良いです。

月々サポートって何?って場合に関連する記事→ドコモから格安SIMに乗り換えるタイミングはいつ?解約金関係は家族割と月々サポートを確認!

格安SIMとの二台持ちにするならその分の費用もかかる

格安SIMとの二台持ちにする場合は、格安SIMの

  • 3000円+税(契約手数料)
  • 初月の月額(日割りや無料、全額のパターンがあります。)

等がかかります。

私の場合は、ガラケーに変え、2台持ちにした月の携帯関係(ドコモから請求された月額+ガラケーの頭金+格安SIMの初期費用+初月の月額)で、支払った額は合計約20000円でした。

2台持ちで格安SIMに乗り換える時の月額料金や費用はいくらかかる?

月末なら急いだ方が良い

スマホの「データ定額」の方の料金は使っても使わなくても満額の支払いになります。

なので、ガラケーに戻すのが決まっているなら月をまたがないで戻した方が良いです。

次の月になったら、それだけで満額の支払いになるので。

私はスマホで「タイプXiパケ・ホーダイ for iPhone」を契約していましたが、それの月額は5200円でした。

なので、月をまたいたならば、「1日」にガラケーに戻しても、5200円がかかります。

月末に契約を変えたならば、この余計な5200円は支払わずにガラケーに戻せます。

なので、月末が近い場合は、急ぎ目にした方が良いです。

ガラケーに戻す事自体は50分だった

ドコモショップに行けば、ガラケーに戻す事自体は1日もかからないです。

私は50分くらいでした。

思ったよりも楽

私はガラケーに戻す前、「手続きかなり面倒そうだよなぁ。」って思ってたのですが、戻す作業自体はめちゃめちゃ楽でした。

というのも、私はドコモショップでやったのですが、ショップの店員さんが必要な事をやってくれるからです。

自分がやるのは、

  • 流れの説明
  • プラン選び

位でした。

関連:ドコモでスマホからガラケーに戻す方法

ガラケーに戻す時の費用のまとめ

という事で、まとめると、スマホからガラケーに戻す時の費用や手数料は、

  • いつもの月額とは別に10000円ぐらいを見ておけばOK
  • 月々サポートが終わっているなら戻すタイミングは気にしなくてOK
    (定期契約を継続すれば解約金や違約金はかからない)
  • 月末の場合には翌月に割り込まない方が安く済ませる

って言う感じです。

私はスマホをガラケーに戻し、格安SIMとの二台持ちにしたのですが、今は2つ合わせて月額2,300円にできました。

ドコモ側の維持費は1107円程度です。
スマホをガラケーに戻してドコモ側の維持費は1107円程度

残ったスマホには格安SIMの動作確認端末のページにあるかを確認してデータSIM(SMS付)等を入れれば、約1107円+620円+税~1000円程度(格安SIM)=1727円~2207円程度が月の通信費になるって寸法です。

スポンサーリンク