格安SIMの選び方
どの格安SIMを使うか選ぶ時は、結構ごちゃごちゃしてくると思いますが、まず、
- 音声プランなのかデータプランなのか
- 容量
- 対応端末なのかどうか
を確認&決定して、その後は格安SIM会社毎の特徴で決めていけばOKです。
音声なのかデータなのか
音声なのかデータなのかは、080、090番号を格安SIMで使うかどうかで決められます。
- 同じ番号をそのまま使いたい(MNP)→音声通話プラン(音声対応SIMプラン)から選ぶ
- 090や080の番号は格安SIMにはいらない→データ通信専用プランから選ぶ
「090や080の番号は格安SIMにはいらない」というのは、2台持ちなどです。
こちらもIP電話やネット経由の電話(LINE電話とかFaceTimeオーディオとか)はできます。
話せないとかマイク機能が使えないとかではなく、090、080での音声通話はできないのがデータ専用プランです。発信も受信も。
LINEの認証は2台持ちならガラケーの番号でできます。
また、音声プランの方もちゃんとデータ通信(ネット)はできます。
SMS付きがおすすめ
データ用プランにはSMS付きプランとSMSなしのプランがありますが、SMS付きプランがおすすめです。
SMS付きにすると大体、月額120~150円かかります。
が、SMSなしだと、バッテリー消耗が激しくなっちゃう「セルスタンバイ問題」やスマホにアンテナが表示されない「アンテナピクト問題」とかがあるので、SMS付きが良いです。
音声通話プランの方は電話番号が使えてSMSが付いているので、そもそも「SMSのあり・なし」を選ぶ状態にはなっていません。
なので、音声プランの場合はSMS関係で考える事はないです。
その他詳細:格安SIMは音声通話付きSIMプランとデータ通信専用SIMのどっちを選べば良いのか
どの容量にすれば良いのか
格安SIMのどの容量のプランにするかは、今の自分の利用状況を確認すれば選べる様になります。
格安SIMで初めてスマホにするという場合は、最初は1GB、3GB等のプランにするのが良いと思います。
~3GBのプランが一番加入者が多い様です。
私は~1GBで余裕なぐらいしか使ってませんでした。
なので1GBのプランにしています。
ほとんどのSIM会社で、データ容量の買い増しができます。(利用していて足りなくなった時に増やせる様になってます。SIM会社のアプリやMyPage的な物で。)
また、同じSIM会社ならば、プランの変更も容易ですので、容量は結構悩むと思いますが、とりあえず決めて、足りなかったり多かったら、後々変えるってぐらいでOKな事がほとんどです。
対応端末なのかどうか
格安SIMを選ぶ時は、今使ってるスマホ(手持ちのスマホ)が、選ぶ格安SIM会社の対応端末(動作確認済みのスマホ)なのかどうかも確認する必要があります。
これは各、格安SIM会社の公式HPで確認できます。
→今持ってる自分のスマホが格安SIMの対応端末なのかどうかの確認方法
今持ってるスマホが使えない場合やどうしても使いたい格安SIMがあるって場合は、いずれかのパターンで新たにスマホを用意する必要があります。
とりあえず、上記の
- 音声かデータか
- どの容量か
- 対応端末かどうか
が合ってれば、格安SIMで今までと同じ様にスマホが使えます。
格安SIM会社毎の特徴
この後は、その使える状況の中でどの格安SIMを選ぶかの判断のため、格安SIM会社毎の特徴を比較します。
格安SIM会社によって、月額以外にシェアや機能、提携サービス、最低利用期間等、違いがあるので。
以下は、格安SIM会社の特徴と、そのSIM会社の「選び所」になるおすすめのプランです。
特徴 | 格安SIM会社 &特徴まとめ |
---|---|
・au回線 ・速度が安定的に速い事が魅力 ・WiMAXと併用すると月300円割引 ・縛りなし、違約金なし ・auかんたん決済が使える ・データ繰越可 ・ターボ機能 (高速通信のON・OFFで データ量を自分で調節できる) ・家族割あり ・10分かけ放題オプション ・月60分通話パック |
UQモバイル 速度 WiMAX 家族 |
・シェアコースがかなり良い ・最大4枚まで追加可能 =5人家族のMNP転入もOK ・+830円/月で「10分かけ放題」 ・+650円/月で「3分かけ放題」 ・主契約者と異なる名義でも キャリアの名義変更なしで 追加SIMへMNP可能。 ・90分月830円の通話オプション ・60分月650円の通話オプション ・Wifiオートコネクト機能 コンビニや喫茶店で自動でWifi ・エンタメフリーオプション 音声SIMは+480円/月。 データSIMは+980円/月。 ・「6GB」のプランがある ・データ繰越可 ・年会費のかかるクレカである様 な福利厚生系のサービス |
BIGLOBEモバイルを見る シェア系がかなり優秀 &Wifi |
・ターボ機能 (高速通信のON・OFFで データ量を自分で調節できる) ・日でデータ容量制限のコース ・SIMカードが多く持てる (追加は4枚まで=計5枚) ・データ繰越可 ・10分かけ放題のオプション |
OCN モバイル ONE 日コース&シェア |
・バースト機能 (月のデータ容量を超えて も、初速は通信速度が速い) ・追加SIMのMNP転入が 可能なファミリープラン ・音声SIM5枚+データSIM5枚の 最大10枚まで持てるプラン ・データ繰越可 |
IIJmioを見る MNP転入可な追加SIM バースト |
スーパーホーダイプラン ・GBを使い切っても最大1Mbps(ピーク時は最大300kbps≒0.3Mbps) ・通話SIMの契約で楽天市場の ポイントがいつでも2倍 ・データ繰越可 ・+100円/月で繰越分を 誰とでもシェア可能 ・10分かけ放題付き |
楽天モバイル 楽天! |
という事で、格安SIMの選び方でした。
まとめると、
音声・データ用のどちらかを判断
どの容量にするかを判断
公式HPで手元のスマホが動作端末なのかどうかを判断
した後は、普通の買い物と同じ様に、そのSIM会社の特徴を加味して選ぶ事になります。
次ページ→格安SIM・格安スマホでの回線の選び方!違いは何なの!?
スポンサーリンク