ナンバーポータビリティを利用して格安SIMに乗り換える時は、電話の不通期間がネックって感じてる時があると思いますが、mineoへのナンバーポータビリティでは、開通までの電話の不通期間は心配しなくてOKです。
今の携帯番号で着信できない時間はあんまりないので。
長くて1時間くらいにできます。
と言うのも、mineoに番号そのままで乗り換える時は、SIMカードが手元に届いてからナンバーポータビリティを完了する、からです。
スポンサーリンク
mineoの開通での不通の時間は1時間くらい
自宅にmineoのSIMが届いてから番号回線切り替え手続きの申請ができる様になってるので、開通するまでの、不通の“期間”はほとんどありません。
不通期間のある格安SIMは「申し込みからSIMが届くまでが不通」になるので、ネックになる事もあるのですが、その長さでの不通期間はmineoはないので、mineoにナンバーポータビリティで転入(MNP転入)する場合は心配しなくてOKです。
開通までに不通になる「時間」は1時間程度です。
SIMカードの入れ替え作業と切り替え完了まで電源切ってる時間帯で、どうしたってその番号に繋がらないタイミングが出て来るので。
SIMと一緒に届く「ご利用ガイド」ではSIMカードを挿入してスマホの電源を切った状態で切り替え手続きを完了して下さいってなってるので、1時間程度(申請から開通までの時間)、不通になる時間帯が出て来ます。
手元にSIMカードが届きMNPの切り替え申請をするまでは今と全く同じ状態
mineoに申し込んでから、手元にSIMカードが届くまでの期間は、まだキャリア(docomo、au、ソフトバンク)等、今契約している回線が使える状態なので、今と全く同じ状態で電話できます。
で、mineoのSIMが届き、マイページから回線切り替えの申請(MNPの切り替え申請)をして、その1時間後くらいに、ナンバーポータビリティが完了します。
この時点がmineoの回線の開通って感じです。
この時点で今のキャリアの回線が使えなくなります。
この時点でキャリアの回線は自動で解約されます。
そっから先は、届いたmineoのSIMを入れたスマホで初期設定(APN設定)をして、スマホを使っていく事になります。
初期設定のやり方はSIMと一緒に届く「ご利用ガイド」っていう冊子に詳細に流れが記載されています。簡単です。
そしたらもう、「mineo」のSIMを入れたスマホで、電話もできる様になりますし、ネットもできる状態になります。
ある程度は切り替えを自分のタイミングにできる
仮に、「初期設定が心配」とか、「SIMカード挿入に時間かかりそう」って思ってる場合は、自分のタイミングで切り替えの申請をすればOKです。
例えば、マイネオに申し込みを完了した後に、「大事な用件で電話がかかって来るかも知れない」ってなっちゃった場合など。
こういったタイミングでも、「この時間帯にかかって来る事はまずない」ってタイミングはあると思うので、その時間帯に合わせて申請すればOKです。
ある程度融通はききます。
申請した後の、切り替え完了までに待つ事になる時間は1時間くらいなので、自分のタイミングで申請を完了する様にして下さい。
受け付け時間は9:00~21:00
切り替えの申請は、SIMが届いた後に「マイページ」からするのですが、その受け付け時間は9:00~21:00です。
19:00まではMNPが即日で完了
9:00~19:00までに申請が完了すれば、MNPが即日で完了します。
当日に切り替えてくれます。
Dプラン(ドコモプラン)の19:00以降~21:00の申請は、翌日の午前中になります。
なので、自分が切り替えたい日に合わせて申請時間を調節をする様にして下さい。
ご利用ガイドの手順だと切り替え申請から完了までは電源切っておく時間になるので、一応19:00までに申請した方が良いかと思います。
申請してなければ、今のキャリアのまま電話できるので不通期間を短くできます。
不在等で、SIMカードの受け取り日時を変更する場合は、上記も加味しておくとよりスムーズかと思います。
自分でする開通日は期限はある
上記の様な感じで、mineoはある程度は開通日のタイミングを融通できますが、MNP転入(ナンバーポータビリティでの乗り換え)の申請を「自分でする」には期限があります。
そのタイミングを過ぎると、「自動で」切り替えになります。
自動で回線切り替えになるのは、
- Dプラン(ドコモ回線の方)は、MNP有効期限の前日またはSIMカードの発送から10日後のいずれか早い方
- Aプラン(au回線の方)は、MNP有効期限の前日
ってなってます。
自動でなるので、電話がかからない、電話がかけられない、とか、ネットに接続できない時間帯が、タイミングによっては長くなるので注意しておく様にして下さい。
SIMカード持ってない出先だった場合など。
なので、自分のタイミングに調節してMNPの申請をするとしても、ある程度早めにやっておく方が慌てずに済みます。
「SIMが届くまでの日数」は、一例になりますが、私の場合は、申し込んだのがDプランで、申し込みからSIM到着までは「3日」でした。
mineoへのMNPで不通期間が気になってる時のまとめ
という事で、mineoに申し込む際に、電話の不通期間が心配って事があるかも知れませんが、mineoはSIMが届いてからMNP(ナンバーポータビリティ)を完了できるので、
- WEB申し込みからSIMが届くまでの期間→今のままで電話できる
- SIMが届き回線切り替えを申請するまで→今のままで電話できる。
- 切り替え申請してから完了するまで→スマホの電源切ってるので1時間程度は不通になるのを覚悟する。
- 切り替え完了(開通)してからSIMカードが入ってるスマホで初期設定した後→mineoのSIMで電話できる
ので、開通までの電話の不通期間はほとんど心配しなくてOKです。
SIMカードの入れ替え時や電源切ってる時等で、電話着信できないタイミングはありますが、これは、どんなやり方でやるにしてもどうしたって出ちゃう部分です。
という事で、mineoのナンバーポータビリティに関してでした。
mineoの場合は不通期間の心配はしなくてOKです。
スポンサーリンク